江東矢崎サービス株式会社

〒130-0014 東京都墨田区亀沢2丁目5番9号

受付時間
9:00~17:30
定休日
土曜・日曜・祝日
お気軽にお問合せください
03-3624-7541

ドライブレコーダー

YAZAKIドライブレコーダー「YAZAC-eye(ヤザックアイ)」!
車両進行方向の映像を事故時等の衝撃を感知し、前後映像を記録します。

YAZAC-eye

ドライブレコーダーは走行中の車両の事故や急ブレーキ等の衝撃を感知して、その前後の 走行状況を動画として記録し、事故の状況やヒヤリ・ハットを詳細に解析する事ができます。
ドライブレコーダーで記録したデータは、事務所側解析ソフトで録画の再生・解析、印刷及びデータ保管し、事故防止を支援します。

  • 衝撃感知レベルの可変が可能(0.1G~2.0Gまで0.1G刻み)なドライブレコーダー
    事故前のヒヤリ・ハット(急ブレーキ、急加速、急旋回)のデータを取得し、解析により事故防止に活用でき、車両毎、乗務員毎の細かい設定が可能なドライブレコーダー
  • ドライブレコーダーにカメラの増設が可能(オプションカメラ)
    車両進行方向だけの画像だけではなく車両側面、後方といった死角となる部分の画像取得が可能
  • ドライブレコーダーの記録時間の変更が可能(15秒~60秒迄)
  • 12、24V車への兼用により、大型車、一般車問わず取付けが可能なドライブレコーダー
  • デジタルタコグラフタクシーメータとの連動が可能なドライブレコーダー

システム構成

オプションカメラ増設で車両進行方向だけの画像だけではなく車両側面、後方といった死角となる部分の画像取得が可能。
デジタルタコグラフタクシーメーターと連動可能なドライブレコーダー

ハードスペック

  • 使用電圧     DC9V~32V(12/24V兼用)
  • 消費電力     約b7W(オプション未接続時)
  • 外形寸法     W140mm×H29mm×D154mm
  • 重量        400g(カメラ、ブラケット、カード、ハーネス、GPSアンテナ除く)
  • 時刻補正     GPSによる自動時刻補正
  • カメラ接続数  最大5台(本体分離型)
  • 衝撃センサ   3軸Gセンサ
  • 動作音頭範囲  -20℃~+70℃(但し、結露無き事) 

解析ソフト基本機能

  1. 稼働OS Windows2000、XP対応
  2. カード処理・映像再生 CFカードに記載された映像・計測データの保存・再生を行います。
    映像再生は、等倍速再生、早送り再生、スロー再生、逆再生、停止が可能。
  3. データ管理機能 日付・車両番号・乗務員(後入力)等のインデックス保存・検索が出来ます。
  4. 計測グラフ表示機能 映像の他に、速度・G値のグラフ表示が行えます。
    また、トリガ地点と再生中地点間の距離(m単位)表示、任意の指定地点からの距離表示が可能。
  5. その他機能 1コマ毎のサムネイル表示、事故分析データ管理機能

まずはお気軽に無料相談・お問合せをご利用ください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

03-3624-7541

お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。

メールでのお問合せは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。

受付時間:9:00~17:30
定休日:土曜・日曜・祝日