YAZAKIタクシーメーターで業務のロスとお客様の不快感を解消!YAZAKIタクシーメーターは、様々な機能と周辺機器との連動で管理業務の効率化など、経営の大きな力となります。
YAZAKI保守センターと当社がスクラムを組んでデジタコをお守りします。
(システムアップは含みません)
(リモートメンテナンス時)
「車載器にカードを入れたらエラーが表示されたがどうすればいいか?」「事務所での操作中にメッセージが出たがどうすればいいか?」など、取り扱い不明事項の問い合わせにお答えします。
「ハンディテンキーを操作しようとしたが反応しない」「安全運転日報にデータが表示されない」など、障害が発生した場合の問い合わせにお答えします。
電話では解決しないときはサービスエンジニアがお客様のところに伺って復旧します。
出庫してからの車も現地で復旧します。
保守センターのパソコンとお客様のパソコンを接続してリモート操作を行うことにより復旧のスピードアップが出来ます。
リモートメンテナンスは、保守センターとお客様のパソコンを接続してパソコンの遠隔操作を行うものです。
操作前は、電話にて操作内容の説明をします。また、お客様は、パソコンを見ていることにより、何をしているかが分かりますので、安心しておまかせください。
接続するための必要事項
お客様と保守センターのネット環境を同じにします。
お問合せ内容や障害状況をそのまま技術者が見ることが出来ます。
障害原因を見つけるためのデータや症状が直接わかりますので、復旧工事が、早く・確実に行えます。
デジタコ保守サービスは車載機器~事務所までデジタコシステムの機器・ソフト全てを対象とします。
お気軽にお問合せください
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
メールでのお問合せは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
受付時間:9:00~17:30
定休日:土曜・日曜・祝日